体内から温める
更新日:2024/03/24
内側から温めよう
体を温めると血行がよくなるので免疫力も高まります。体を温める飲み物といえば、生姜湯を思い浮かべる人も多いのですが、実はお茶の中にも体を温める成分が含まれているものがあります。例えば、ルイボスティーやごぼう茶、プーアール茶などです。
「温かい飲み物を飲めば体も温まるはず」と思っている人もいますが、そうとは限りません。紅茶や緑茶、ほうじ茶、コーヒーなどのカフェインを含む飲み物には利尿作用があり、ホットで飲んでも逆に体温を下げてしまいます。
有名なのはココアや生姜湯
ココアにはテオブロミンやカカオポリフェノールといった血行をよくする成分が含まれています。カフェインも含まれていますが、コーヒーと比べると微量なのでそれほど利尿作用はありません。
生姜にはジンゲロールという血行をよくする成分が含まれており、体を温める効果があります。生姜湯は商品として市販されているので手軽に入手できますが、家庭でも簡単に作れます。材料はすりおろした生姜とお湯、はちみつだけ、と非常に簡単なのでたくさん作ってストックしておいてもいいかもしれません。柚子の皮を一緒に入れると飲みやすくなります。
おすすめはルイボスティー
ルイボスティーにはスーパーオキシドジムスターゼ(SOD)という血行をよくする酵素が含まれているので、ココアや生姜湯と同じように体を温める効果が期待できます。しかも、ノンカフェインなので、妊娠中や授乳中などカフェインを控えている人も安心して飲めるでしょう。他にもダイエット効果や老化予防など女性に嬉しい効果が期待できます。興味がある人はこの機会に試してみてはいかがでしょうか。以下に詳細を記載しているサイトを紹介していますので、参考にしてください。
意外に飲みやすいごぼう茶とプーアール茶
あまり馴染みのない人もいるかもしれませんが、ごぼう茶とプーアール茶も体を温める効果があるのでおすすめです。ごぼうにはサポニンという血行を促して体を温める成分が含まれているので、寒い季節にはとてもよい飲み物です。
プーアール茶は後発酵茶で発酵度が高い飲み物です。血行をよくして体を温める効果があります。ノンカフェインなので、カフェインを避けたい人にもおすすめです。
まとめ
毎日の水分補給にコーヒーや緑茶のようにカフェイン入りの飲み物を飲む人も多いと思います。しかし、これらの飲み物は利尿作用があるため、かえって体を冷やしてしまいます。上記で紹介した飲み物で体を温めましょう。飲む際は内臓を冷やさないように常温かぬるめの温度で飲んでください。ただし、ココアのように砂糖を一緒に溶かして作るものは甘くなりがちなので注意が必要です。特に市販品は甘いものが多いので、砂糖の摂りすぎに注意しましょう。
介護士におすすめのやけど防止に関する記事
-
高齢者に多い低温やけどになってしまったら
高齢者に多い低温やけどですが、症状が見えにくいため軽く考えている人も少なくありません。しかし、実際は大きなダメージを受けている可能性もあるので注意が必要です。ここでは低温やけどの原因や治療法、予防法などを詳しく説明しています。
-
正しい知識を身につける
-
介護士が特に注意しておきたいこと